
1: Socket774 2017/04/30(日) 21:40:32.550 ID:yllilGs10 .net
張り切って1080とViveを買ったのだが
VRはまだ過渡期な感じだわ解像度低いし画面に網目の様な模様がある
すごいと思ったのは最初の3日だった…
VRはまだ過渡期な感じだわ解像度低いし画面に網目の様な模様がある
すごいと思ったのは最初の3日だった…
Sponsored Link
2: Socket774 2017/04/30(日) 21:41:04.862 ID:CdGiWAri0
だからVRは糞だって言った
ゲームするのにあんなのつけるのめんどくさい
3: Socket774 2017/04/30(日) 21:41:24.726 ID:zkJsZ8Uqd
買わなくて良かった
次世代機出たら買おう
次世代機出たら買おう
5: Socket774 2017/04/30(日) 21:42:15.337 ID:K1UPLhQS0
だからVRは工ロ専用だとあれほど
6: Socket774 2017/04/30(日) 21:42:26.522 ID:3YiIMcFhM
糞じゃないけど毎日やるようなもんじゃないわな
レンタルとかでやるのが一番なんじゃないかね
レンタルとかでやるのが一番なんじゃないかね
7: Socket774 2017/04/30(日) 21:42:43.197 ID:brpxuHhG0
VRは次の新型に期待
8: Socket774 2017/04/30(日) 21:42:55.247 ID:yllilGs10 .net
でもブロヘブだけはまだ毎日やってる
四方八方から襲い来るゾンビと戦うのだがこれは飽きない
四方八方から襲い来るゾンビと戦うのだがこれは飽きない
あとハニーセレクトも
10: Socket774 2017/04/30(日) 21:44:01.959 ID:yllilGs10 .net
4KテレビにPC繋いでMGS5やGTA5を4Kで遊ぶと楽しい
もちろん最高設定は無理だしfps低下する場面もあるんだけどさ最高設定のFHDで遊ぶのと比べると段違いね
もちろん最高設定は無理だしfps低下する場面もあるんだけどさ最高設定のFHDで遊ぶのと比べると段違いね
12: Socket774 2017/04/30(日) 21:46:16.258 ID:4CcrDVIzM
4kVRが中華からしか出てきてないのが終わってんだよな
もうちょい出てくるかと思ってたのに
もうちょい出てくるかと思ってたのに
13: Socket774 2017/04/30(日) 21:46:25.895 ID:K1UPLhQS0
4KTV何使ってるの?
15: Socket774 2017/04/30(日) 21:47:12.098 ID:yllilGs10 .net
>>13
笑うなよ?
Amazonで6万円だったLGの奴www
笑うなよ?
Amazonで6万円だったLGの奴www
18: Socket774 2017/04/30(日) 21:50:11.937 ID:K1UPLhQS0
>>15
それでも違い分かるもんなんだな
それでも違い分かるもんなんだな
20: Socket774 2017/04/30(日) 21:51:13.868 ID:yllilGs10 .net
>>18
全然違うよ
安物でRGBWとは言っても一応4Kではあるからね
全然違うよ
安物でRGBWとは言っても一応4Kではあるからね
23: Socket774 2017/04/30(日) 21:55:00.729 ID:ihE6GY8J0
>>18
今LGなんかはむしろ中堅では
もっとマイナーな中韓台の企業あるよ
個人的には日本にあんまそういうのがなくて残念
今LGなんかはむしろ中堅では
もっとマイナーな中韓台の企業あるよ
個人的には日本にあんまそういうのがなくて残念
14: Socket774 2017/04/30(日) 21:47:03.330 ID:YoduPD2G0
ダイブ型ゲーム出るまでゴーグルもヘルメットも買わない
21: Socket774 2017/04/30(日) 21:52:58.876 ID:haCqH4of0
VR買おうと思ってるんだけどゲーム何やったの?
24: Socket774 2017/04/30(日) 21:55:10.632 ID:yllilGs10 .net
>>21
The labとかHot Dogsとかthe brookn heavenとかVRカノジョとかハニーセレクトとかthe Blu
実はあんまり沢山はまだ遊んでない、沢山買い漁る前に飽きが来てしまった
The labとかHot Dogsとかthe brookn heavenとかVRカノジョとかハニーセレクトとかthe Blu
実はあんまり沢山はまだ遊んでない、沢山買い漁る前に飽きが来てしまった
22: Socket774 2017/04/30(日) 21:53:40.742 ID:haCqH4of0
カスタムメイドやった?
25: Socket774 2017/04/30(日) 21:55:54.035 ID:yllilGs10 .net
>>22
カスメはまだだな
やるとしたら追加で買わなきゃならねえんだ
カスメはまだだな
やるとしたら追加で買わなきゃならねえんだ
29: Socket774 2017/04/30(日) 22:00:07.104 ID:haCqH4of0
どんな感じで見えるの?って実際やりに行けば分かるんだろうが
本当に周りがゲーム内に見えるの?
スマホのVRとはやっぱ違うか
本当に周りがゲーム内に見えるの?
スマホのVRとはやっぱ違うか
32: Socket774 2017/04/30(日) 22:02:19.215 ID:yllilGs10 .net
>>29
現実の視界よりは若干狭いかな?程度には見えるその空間に居るって感じはかなりあるよ
スマホVRも俺はゴーグルいくつか買ってて試してきたが完全なるおもちゃだと思ったわViveとは比較にもならん
現実の視界よりは若干狭いかな?程度には見えるその空間に居るって感じはかなりあるよ
スマホVRも俺はゴーグルいくつか買ってて試してきたが完全なるおもちゃだと思ったわViveとは比較にもならん
37: Socket774 2017/04/30(日) 22:14:13.612 ID:haCqH4of0
グラボ何積んでる?
38: Socket774 2017/04/30(日) 22:14:41.516 ID:yllilGs10 .net
>>37
1080を1枚だけ
1080を1枚だけ
39: Socket774 2017/04/30(日) 22:19:26.310 ID:yllilGs10 .net
4KVRが中華しかないのはともかくViveやOculusに4Kモデルが出ても1080SLIでもキツそうな気がする
3年位待たないとどうしようないかもしれない
3年位待たないとどうしようないかもしれない
50: Socket774 2017/04/30(日) 22:32:47.698 ID:7a2ylU05d
3Dの眼鏡ですら受け付けられなかったんだからあんなゴツいもんが流行る訳ないよな
51: Socket774 2017/04/30(日) 22:33:03.459 ID:w62sSdQe0
VRという技術にゲームメーカーが追い付いてないから詰まらんのは仕方ない
これからの発展に向けた人柱ありがとう
これからの発展に向けた人柱ありがとう